@素材選び

まずは材木探しからの始まりです。
これからの生活を共にする材木との出会いにドキドキしながら材木店に向かいました。

形、色、堅さや木目、それぞれ個性豊かで迷いながらもマンションの内装に合わせて
白っぽい樹種でクリア仕上げと決めました。

写真の上から2段目、道産材である栓(セン)に決定。
耳を付けずにすっきり仕上げたいのでこの材を2分割しはぎ合わせる事にします。
Aはぎ合わせ加工

サイズは800×2300。かなり重い。
Bオイル塗り

ウエスで何度も刷り込みます。
ドイツ、Kreidezeit社のLappenwachs。蜜蝋の濃いやつです。
B納品
マンションのエレベーターにやっとの思いで載せました。
載せられて良かった。Nさん家は10階だったからです!(汗)

最後にN様と一緒にオイル仕上げのあと、お引き渡しです。
N様はとても嬉しそうでにこやかに愛着込めて磨いておられました。
脚は写真に写ってないのですが、以前紹介(松のテーブル)したのと同様です。
【関連する記事】